kanariya022006-04-05

私はスーパーロボ*フロア大戦のシナリオプログラム入力作業を担当しています。
やり始めたのは4話からで、3話まではイチヤ氏がやっておられました。
4話からはルート分岐のため、現在7話で計8話分、私が打ち込みました。
1〜3話も微妙に手直ししたりしてます。
8話やそれ以降を公開する時も最新話を作るうえで、新たに技術を手にし、それを今までのにも加えたりするんで7話までもさらにレベルアップしていくでしょう。
今回はそのシナリオプログラムの話…というか細かな演出というのかな?
こんな所にも凝ってます…というか気にかけて作ってますってのを紹介します。


まず、フロア大戦のシステム面ですね。
今まで最新話公開ごとに様々な要素が追加されてきました。
・熟練度取得条件公開
・状況報告(マップコマンド)
・ゲームオーバー時のクイックロード確認
・辞典
・レベルアップ時効果音
等ですね。
この後もこういった機能、便利なものはどんどん追加されていくでしょう。
ただ、基本的にシンプルで誰にでも扱える分かりやすい機能であって、凝りに凝ったような扱いにくい機能は搭載されないと思いますが。
他にも味方が完全に戦線離脱する場合、改造資金が返還されたりとかも…。
これは改造して後悔したりしないようにですね。
得して喜ばれるのは構わないのですが、後悔して嫌な思いされるのはこっちも嫌ですからね。
今後のどうなるかなんて誰も知らないわけだし。
プレイヤーにはできる限り、純粋に楽しんでもらえるようにと考えてます。


今度は演出面で。
だいたいはプレイしていて感じてもらえてるかと思います。
まず、マップ画面とイベント背景画面の違いですね。
ここで言うマップ画面は戦闘マップの画面のことで、イベント背景画面は背景画像を使った画面のことですね。
この2つで使い分けてるのが会話です。
イベント背景画面の際は会話ウインドウが上下に分けて展開されます。
マップ画面の時は、会話ウインドウが下側にのみ展開されるようにしてます。
これはスパロボでもそうなっているのでこうしてます。
これ、ちょっと意識するの忘れるとマップ画面でも会話ウインドウを上に展開させちゃったりするんで、意外に面倒でw


他に大きな特徴としてHideコマンドを極力使っていないところですね。
ろまぁ、これじゃ分かりにくいんでHideコマンドの説明をしましょう。
Hideコマンドはウインドウを下へおろすプログラムのことです。
これをやると、ウインドウが一時的に消えるわけで、消してる間に画面内容(背景画像とか)を更新すると、そういうわけです。
こう書くとかなり便利なように聞こえますよね。
でも、様々なSRCで使われてるんでやってる人は気づくでしょうが、このHideを使うとスキップが途切れます。
さらに、画面が下りてる間にスキップしようと右クリックしようとすると、関係ない他のウインドウの右タブを表示させてしまうということも。
些細なことですが、こういうのが気に付くポイントなんで。
で、故にフロア大戦ではほとんど使ってません。
ほとんど…というのは戦闘終了時とかはシステム上、絶対に発動するようになってるんで全く使わないというわけにはいきませんので。


Hideコマンドを極力使わないんで場面切り替えになにかと苦労します。
フロア大戦では場面が切り替わる際、会話ウインドウが消え、BGMが止まり、背景が変わるってのを時間差で行っています。
で、次の背景に入ってからまた次のBGMが…とさらに時間差が行われると。
場面切り替えはどれも微妙に時差を作ってます。
会話パートから戦闘パートへ移る時なんかも戦艦が飛んで行く音等でスムーズさを出してます。
この場面切り替えと地図のポインタの位置合わせが一番チェック回数多いですね。
もうこれ一箇所一箇所のために何度もデバックみたいな作業を行います。
で、これでお腹一杯になって、戦闘のバグチェックなんてのは人に任せまくりで…。
会話でもエラーが一杯出たり、枠からはみ出してたりするし。
前半会話だけでかなりチェックが必要なわけですよ。


BGMを流す場合は、大抵前のBGMを止めて、間をとってから流すようにしてます。
場面切り替えと同じですね。
何事にも間というのは大切です。


さて、表情豊かなキャラ達のやり取り。
どのセリフにどのアイコンを使うかはほとんど私が打ち込みながら決めていくんですが、これもかなり大変ですね。
アイコン一覧を表示させ、セリフからシチュエーションを可能な限り具体的に想像し、キャラの心境になって選んでいくのですが、膨大な会話量に多くのキャラの表情を入れていくのでなかなか…。
笑った顔で怒ってたりっていう表現もあるわけで、会話だけではこういうのも判断しにくかったりしますね。
そういうのもしっかり捉えてあの状況だとこの子は驚いた顔をしているだろうなと深く深く考えて入れていきます。
ちなみに真顔以外で使用頻度が高いのは驚き顔とダメージ顔かな?
キャラによりけりですが、ステアなんか以外はその辺りが多いです。


と、この辺りでしょうか。
もっと色々あるんでしょうが、私もあまり覚えてないですね。
地味に使ってたり、一般的過ぎる技法だったりするんでしょうか。
特に思い当たりませんです。
ってなわけで、参考になったかな?
ただ、私もまだ新人なもんでまだまだなわけですが…。
もっともっと新技術を手にしていけるよう精進するつもりであります。